これ唱えたら、開運するとのこと✨


24時間でかわりだす

お肌に触れずに血流エステ

〜からだの芯からととのえるスープ〜

ママノココロ美です^ ^
心♡技♡体♡多角的にいやす空間がモットーのブログ。

今日はココロ編(ワザともいえるのか?)

とあるブログからの言葉をご紹介^ ^
***
友人に教わって以来ずっと、フォローしてるブログがあります。
その方がこんなことおっしゃってました

開運の言葉、「できる範囲がパーフェクト」

言ってごらん、と。
***

「人間だから当たり前にある、ネガティブな思いが出てきたとき。

この言葉で軌道修正するといいよ」と。

運転なら、

ちょっとだけハンドルを、違う方向にする感じなんですって。

それがこの言葉でできるよ、って。

それは、
当たり前にあるネガティブな思いでも、やはり、

そればかり長いこと思うと、嫌なことを引き寄せてしまう

だから、
できる範囲がパーフェクトって言葉で、
気持ち落ち着けてみるといいよって。
そしてそれは、

その後の人生大きく変えてくほどの

違いになるよって。

***
この言葉がじんわり染み渡ったワケ。
それは多分、昨夜、子供たち2人とケンカしたから。
昨夜、弟はゲーム、兄は携帯。それぞれがたまたま、そろいもそろって約束を反故にし。
それって、母である私を、大事にしてもらえてないってことちゃうー!?
そんな感傷になってしまったのです。
その瞬間も溜め込まないよう、親業の私メッセージでモヤモヤを吐き出し。
責めず終われた(つもり)ものの。

「できる範囲がパーフェクト」

つぶやいてみたら、フッとこころ上がる気がしました⤴️⤴️♡

この言葉は、私にとってもだし、
子供たちにとっても、大事にする言葉なのかも、と。
私にできる範囲が限られるように、
今の息子らが、できる範囲がある。
約束守るにしたって、なんだって。
とはいえまだ心の中で、
「腹立つぅー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾何よぉ」
と思うけど、

視点ひろげてみよかな。

そう思わせてくれた言葉でした。

'できる範囲がパーフェクト💯'
素敵な方のブログです✨
あなたもよければ覗いてみてください^ ^✨

田宮陽子さんブログ

今日の記事タイトルは、

○進もうとすると「ネガティブな思い」が出てきてしまうあなたへ

心♡技♡体♡多角的にいやす空間

ママノココロ美(´∀`*)


心優しい♡スープの心理学 yukko

オンライン講座 心優しい♡スープの心理学 3つの魔法のスープで体と心を同じに元気にし 心に余裕が生まれることで 家族に応援されながら やりたいことを叶えていく

0コメント

  • 1000 / 1000