パーソナルカラーを始めた理由/前編
心のおてあて/カラー編
パーソナルカラー〜前編〜
・
*******
・
・
心のおてあてに
パーソナルカラー?
・
・
それはこの知識に
服などの色選びを
助けられ
・
・
気持ちの沈む日も
楽しくなったから
・
・
*******
・
・
幼い頃から色が好き
絵を習ううち配色も好き
・
・
でも
自分が得する色がある
その発想は
あまり知らずにいた
・
・
資格取得は
長男が3歳時
・
・
この子に合う色
知りたいな....
服選び楽しくなれば
毎日楽しいかも...
・
自分もわかるし
一石二鳥♪
軽い気持ちだった
・
・
*******
・
・
パーソナルカラー
学ぶうち
自分で試して
驚いた@(・●・)@ひょー
・
・
顔まわりの色
・
Tシャツ
ストール
マフラー
・
特に髪の色なん
・
顔色に映りこみ
かなり影響していた
・
・
あぁだから青ざめて見えたんだ
あぁだから老けて見えたんだー(TT)
あぁだからキツい人に見えるんだ
・
損してたと知る.....(TT)
・
・
そんな発見があるかと思えば
・
おおっ♪と思うくらい
上品に見せてくれる
そんな色もあった
・
・
********
・
・
子供服
ファミリアには手が届かない
(お祝いを大人しく待つ)
・
・
西松屋の服
赤ちゃん本舗の服
ユニクロ
セールで買い込むGAP
色にこだわれば
顔が活き活きしてみえた
・
・
若い頃の服
気づいたことがある
・
シルクのアンサンブル✨
くすみない綺麗な薄紫✨
・
高値=上品と思い込むもなぜか
私が着ると安っぽくみえた
その長年のなぜ?がわかった
・
・
この先
値段ではなく
色で楽しもう
・
・
得した気になり
楽しくなった✨
・
・
初めての子育ては
うまくいかないことだらけ
(TT)
・
・
でも
慣れ親しんだ色だけは
前よりうまく
使える気がした✨
・
・
それが支えでもあり
嬉しくもあった
・
・
*******
・
・
長文にお付き合いくださり
感謝m(__)m
・
次回は
心のおてあて カラー編
パーソナルカラー〜後編〜
・
・
*******
・
・
ママのココロ美
子育てに悩めるママ向けサロン
・
〜 色・食 対話で心のおてあて 〜
そんな・ながーい肩書きに想いをこめ
日々開業中(`_´)ゞ
・・
このページでは
色 食 対話の '色'に焦点d( ̄  ̄)
・・
長男とバトルのイライラでいつかきっとハゲる!(TT)
ビクビクしてきた11年
・・
終止符を打ってくれたのは
'親業'という対話法
・
・
その親業に出会うまで
子育て初期から
救ってくれたのは
わたしの場合ー'色'だった✨
0コメント