スープlabo作り方レッスン♡(初級 全2回)
・
💕肉魚卵食べ♡プチマクロビ
良いとこどりなスープlabo(*´∀`)♪💕
(玄米菜食で用いる手当のスープ)
・
*******
・
✨飲んで実験レッスン修了の方
対象コース♡
・
〜先日の体感レッスンより〜
・
◯手のツリが治まったよ
◯手のしびれが止まったよ
◯帰宅後もポカポカで驚いたよ
◯家族まで'美味しい'となり驚いたよ
◯いつもの食べ過ぎがおさまり
体が満たされてるように感じられたよ
・
ご報告いただいた数々。
どうだったかな...とのドキドキが
嬉しい✨の気持ちでいっぱいの午後でした✨
・
・
今回はご自宅での実験編💕
✨スープlabo作り方レッスン初級・全2回✨
ご案内♡(120分/回)
・
・
ご自身で作っていただけるよう
サポートしていきます^ ^
・
・
こんな方に♡
☑️かんたんで体にいいことしたい
☑️味はよかったし、試してみたい
☑️体脂肪をケアしたい
☑️お通じにいいなら続けてみたい
☑️腎臓やむくみにいいなら続けてみたい
☑️甘いものをがまんせず減らしていきたい
☑️暴飲暴食をがまんせず減らしていきたい
☑️デトックスとしても実験したい
☑️作れない日もサポート受けたい
(自宅サロンにて予約販売も(*´∀`)♪)
○お時間許すかぎり
☑️自分のオーラから心理を知りたい
☑️気になる人間関係がある(オーラ)
☑️この問題がなぜか知りたい(オーラ)
☑️親業ってなんなのか知りたい
・
・
こんな方にはオススメしていません
🔼水で飲む薬ぐらい手軽に、という方
🔼薬を減らしてみたいけど、1回でも
服用薬を欠かすのは危険な方
・
・
*****
・
・
内容
1日目
⭐︎基本のデトックススープ最初の1種類⭐︎
〜大根ゆスープ〜
◯実際の調理作業
◯プチマクロビ式作り方&資料つき
◯マクロビ式作り方資料つき(参考に)
◯レッスン当日から2週間のサポート
◯サロンで飲む体調に合わせたスープつき
(大根ゆスープ、しいたけスープ、
発芽玄米クリームスープなど)
◯帰宅当日にも飲める♡(^ν^)
作ったスープのお持ち帰り♡
◯翌日作るスープ材料(一回分)つき
◯滋養の発芽玄米クリームスープの
お持ち帰りつき
お時間許すかぎり
◯オーラソーマカードセラピー
・
・
2日目
⭐︎基本のデトックススープ2種類目⭐︎
〜 しいたけスープ〜
・
◯実際の調理作業
◯作り方&資料つき
◯サロンで飲む体調に合わせたスープつき
(大根ゆスープ、しいたけスープ、
発芽玄米クリームスープなど)
◯帰宅後にも飲める♡(^ν^)
作った1種類のスープ&
前回お伝えした大根ゆスープのお持帰り♡
◯翌日作るスープ材料(一回分)
◯滋養の発芽玄米クリームスープの
お持ち帰りつき
お時間許すかぎり
◯オーラソーマカードセラピー
・
・
一般に、3週間続けるとあらゆることが
習慣化できると言われてます。
・
かの有名な原田隆史先生
(日本ハム大谷選手も影響うけている)は、
まず2週間でも構わないとおっしゃって
おられます。
・
3週間より、まず2週間のほうが
私なら始めやすい(⌒▽⌒)
・
飲まないとなんとなく体が重い...
そう感じ始めたら、あとはしめたもの♡
あなたも溜め込まないカラダを
一緒に目指してみませんか?(´∀`*)
できるかぎりのサポートをしていきます♡
・
・
・
レッスンの流れ
◯アンケート
→当日のレッスン内容とご希望、
当日や今現在のお悩み再確認
◯実際の調理作業
→初回:デトックススープ1種類
2回目:デトックススープ2種類目
◯資料で確認
→作り方や確認ほか
◯ご質問ほか
+
お時間許すかぎり
♡オーラソーマカードセラピー
→人の悩みの9割は人間関係と言われ
私自身のモヤモヤも
自分の心に聞き
スッと受け取れてきました✨
自分のオーラがくれる言葉の数々
・
ご自分自身から得る解決法をもとに
モヤモヤ解消の一歩を
🅰人間関係4カードまたは
🅱問題解決5カードどちらかを選択
診断するお相手が誰か明かさなくて大丈夫💗(´∀`)
・
**********
・
日程・ご連絡いただいた方にご連絡
時間・10:00-12:00(この他も応相談)
定員・2名様から開講(3名様まで)
場所・ママノココロ美自宅サロン(西宮)
持ち物・各回、保温性魔法瓶1本(500ml〜1000ml)→1回目は大根ゆスープ用
2回目はしいたけスープ用
(つくったスープのお持ち帰り用)
発芽玄米クリームスープは、各回共に
透明水筒にてお渡しします♡
・
時間・120分/回 (初級全2回)
料金・通常10000.-(5000.-/回×2)を
サロンオープン記念30%オフ
価格7000.- (3500.-/回×2)
・
お申込み期限・2018.03.31まで
*通常価格での承りは、4月以降も随時おこなってまいります♡
・
2回目の日程は
事前決定or初回お集まりの際
どちらでも構いません^ ^
理想は2週間間隔ですが、お忙しい皆様なので
ご相談に応じます♡
・
材料調達の関係で
初回に2回分レッスン料を
お預かりしております。ですが、
難しい方はご相談ください♡^ ^
・
・
2コメント
2017.11.14 01:14
2017.11.13 14:50