プロフィール
ママのココロ美(´∀`*)
西宮市在住
現在高1の長男・小6年の次男(2019年現在)
男子2人の母_φ(・_・(^^)^^)
愛知県出身♡
・
・
短大卒業後
名古屋市内 貿易会社勤務(半年)♡
外資系航空会社 客室乗務員勤務(7年)♡
結婚後 西宮へ移住
退社 出産し今に至る✨
・
・
【現在のメイン活動】
24時間でかわりだす
お肌に触れずに血流エステ
【からだを芯からととのえるスープ】
心♡技♡体♡多角的にいやす空間
ママノココロ美代表として
自宅サロンをしている
・
・
【活動でのご提供内容】
食事制限はせず、3つのマクロビ系スープ(*1)を体調に合わせ自在にアレンジ。体を整えることで、密接につながる心も整え、心身両面の健康維持をサポート。
・
・
(*1・マクロビとは、玄米菜食の食事制限。ママノココロ美は、プチマクロビ。玄米菜食以外も食べ、スープでからだを整えることに特化したもの)
・
・
*自宅サロンでの'からだ計測ランチ'会
*月一のカフェランチ提供(現在休止中)
*コラボイベント
'幸せメソッド3つの幸せ'スープ提供
*自宅でのスープ販売(完全ご予約制・定期購入の方むけ)など
・
問診し体調をお伺いしてからスープ調合の手法で
たくさんの方々から、'体が変わり楽しい!'と
喜んでもらえ、幸せな日々を送っている
・
・
*必要に応じてプラスするもの*(オプション)
○心トリートメント
(心の傷みをオーラから修復。イキイキと輝く毎日へ=オーラソーマカードセッション)
・
○対話法エッセンス
(時として、自分が傷つき、相手を傷つける毎日の対話。絆深める対話法エッセンスで、毎日に信頼と喜びを=親業コンシェルジュセッション)
・
○骨格コーデ
○パーソナルカラー
・
・
***
・
・
○パーソナルカラー診断コース修了
○色彩検定1級筆記合格
○マイヤカラーセラピスト修了
○親業コンシェルジュ修了
○マクロビオティック式手当
独学&実践歴11年♡
○食品衛生責任者修了
・
・
****
・
・
ここからは長いので、お時間ない方はスルーを
・
・
↓↓↓
・
*
昭和な父(雷親父)
昭和な母(一言はキツイ。じつは優しい)と
3歳上の兄(何しても怒らない観音様)の
4人家族で育つ
・
・
小学・中学は活発な性格
怒鳴る父に反発しながら
次第に自信をなくしていき
これが後に
P.E.T.親業(アメリカ発祥のコミュニケーション法)を後に学ぶきっかけとなる
・
・
ずっと生理不順
年に2回しかなく毎回瘀血
(酸化した茶色い血液)
・
・
航空会社に勤務してからの
不規則な生活・外食の多さ。
ホルモンバランスもさらに不調に
・
若くして
更年期のようなほてり・のぼせを感じ
早くから
肌荒れやシミにも悩まされる
・
・
結婚し無事出産をするも
次男がお腹にいる頃
決まって夕方
天井がぐるぐるまわるめまいに
(今思えばメニエール?)
・
・
長男5歳で診断された
クループという咳の病
数タイプあるうち一種類は
死に至ることもあると告げられる
・
食べ物で治せないかという思いが強まる
・
この時から
マクロビの勉強を本格的に開始
・
・
少しずつ、でも確実に
長男の咳も私自身の長年の不調も
変わっていくことに驚き
・
・
その仕組みから診る面白さ・食材の力に
病気の怖さから解放され
毎日が楽しくてたまらなくなる
・
・
●プチマクロビ スープlabo
・
・
一般に知られるのは
食事法マクロビ(玄米菜食)
・
ママノココロ美ではその手当だけに特化。
・
肉魚卵ほか好きなものは食べ
スープで身体を調える
そんな発想
・
どんなにいいことも、
続かなければ意味がない。
・
'マクロビ'(マクロビオティック)は
食事から変える玄米菜食だけでなく
手当のマクロビも存在。
その手当だけをするから、プチマクロビと
名付ける
(イメージとしては、'おばあちゃんの知恵袋')
・
マクロビ食事法も10年近く続けたものの
・
何でも食べ楽しくすごそうと
手当にのみ焦点
普段の食事にスープ一品たす
一食をスープに置き換える
・
スープlaboプチマクロビ
として活動中^ - ^
・
・
●パーソナルカラーへの経緯
・
頑固で育てにくいタイプの長男とは
ケンカざんまいな毎日(TT)
・
昔から色彩好きな性格を
子供服選びに活かせたら
少しは気分も上がるかもと
・
2006年
パーソナルカラー診断資格を取得
友人の診断から開始
2012年からカフェや化粧品会社イベントで
診断活動開始
・
色彩検定2級を取得し
カラーコーディネートコースも考案中
(色彩検定1級の筆記合格
1級実技への再挑戦も計画中♡)
・
・
●オーラソーマカードセラピー
・
ケンカすまいと自分の思いをしまいこみ
年に数回は爆発させる繰り返し
・
初めはオーラソーマのニセモノ?かと
気にも止めてなかったこのセラピー
診断を受け衝撃!
・
自分でフタをしがちだったココロ
鏡のように見せてくれ
自分の中にある答えにたどり着ける
そのことに魅せられる
・
2007年資格取得
次男出産直前まで学ぶ
・
当時の私と同じ気持ちの方に寄り添いたいと
カフェや様々なレッスンコースに盛り込み
展開中
・
・
●親業コンシェルジュ
・
・
生まれてきた息子にしてるのは
父と同じ叱り方
・
そんな自分にさらに嫌気がさしていても
変われずにいた・
・
頑固な長男の性格もあって
生まれてからずっと反抗期(?)
小学6年生まで喧嘩が多く
人知れず悩む
・
ふとしたきっかけで受講した
このコミニケーション方法で
初めて変われている自分に驚く
・
・
そこからは
父との関係も
息子との関係も
主人との関係も
・
少しずつ&がらりと変わっていき
世間でいう思春期に
逆に幸せをかみしめられるように
・
・
そのため
親業というコミニュケーション法自体の
良さを伝えられる公認資格
親業コンシェルジュを取得
・
コンシェルジュは
親業の講師の先生ではないので
コースを勧めることもなく、
よさを語り放題♡聞き放題♡
・
(訓練を受けたいと希望される方は
私の先生♡浦入ちこ先生ブログを♡
愛されおかん塾がおススメ( ̄∇ ̄)♡
・
私はあなたと先生方との中間地点
マージンとかないので
直接浦入先生にご連絡してもらっても(´∀`*))
・
・
***********
・
・
親業の中の1つ"傾聴"の
訓練を受けた者として
あなたに寄り添います♡
・
カラダが楽になると接し方も変われる
・
ココロが色彩で楽しくなれば
過ごし方もものの見方も変われる
・
ワザで
何より長男誕生から11年のケンカを
終わらせられた母親として
少しお伝えできることがあるかも
・
親業はブログにもつづってます
あえてミーハーに親業をつづることで
より多くの方に知ってもらえたらと
・
私なりに悩みと向きあい
乗り越えられた
・
その過程で
出会った数々の'技術'
・
それらがあなたにも役立ち
なにかよい方向にすすむ
きっかけになれることを願って
・
0コメント